「お電話のお願い」が届いたらプロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)からの督促?

投稿日:2017年5月30日 更新日:

[PR]

この記事では、SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)から「お電話のお願い」「ご連絡のお願い」が届いた方へ、どう対処すれば良いのか解説していきます。

この通知が届いたら、電話しないほうが良い場合もあります。
慌てて電話をかけず、まずはこの解説をお読みください。

SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)の「お電話のお願い」とは

プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)からの「お電話のお願い」「ご連絡のお願い」は、郵便やメールで来ることが通常です。

この通知は、返済の督促(取り立て)の連絡である場合が多いのですが、何か手続き上の確認だったり、増額融資の案内だったり…といった場合もあるようです。

ただし、滞納に心当たりがある場合、まず督促の連絡と考えて良いでしょう。

また、連絡の理由が「契約内容の確認」や「お手続きのため」といった場合でも、滞納がある場合、連絡すれば必ずそのことを追求されるでしょう。滞納がある人は、実質的に“取り立ての連絡”と考えて差し支えありません。

 

プロミスから「お電話のお願い」連絡が届いたら

さて、「お電話のお願い」「ご連絡のお願い」がプロミスから届いたら、すぐに電話をするべきでしょうか?
“プロミスに滞納や未払いがある”場合について、対応方法を解説していきます。

この連絡は、プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)では“取り立ての初期段階”と考えられます。
なので、滞納分を一括返済できるなら、すぐに返済して問題解決するのも一つの手段です。

とはいえ、

「すぐに返済できない」
「今後の返済も考えると厳しい」
「今回は返済できても、また返せなくなるかも…」

といった不安がある場合は、プロミスに電話する前に、今後のことも考えて今のうちから債務整理を検討することをおすすめします。

債務整理は自己破産というイメージをお持ちの方もいますが、自己破産以外にも、もっと負担の少ない『個人再生』や手続きの手軽な『任意整理』『特定調停』などがあります。
詳しくい解説はここではしませんが、債務整理をすると毎月の返済額が減ったり、他の借金も合わせて減額してもらえたりなど、大変メリットが大きいです。

こうした借金や滞納・取り立ての問題は、“債務整理に強い弁護士・司法書士”が頼りになります。
債務整理や弁護士というと、ちょっと大げさに思えるかもしれませんが…。

今すぐ債務整理を依頼しなくても、相談だけなら無料ですし、Webからメールや電話で気軽に相談できます。また借金問題の解決方法には何がいちばん最適か、どういった方法で返済すればより負担が少なくなるかなど、役に立つアドバイスももらえます。

「プロミスから取り立てを受けているんですが…」
「プロミスの借金の返済に不安があるんです」

と、自分の事情を聞いてもらうだけでも、ずいぶんと違いがあります。

プロミスなどSMBC系列は、訴訟や強制執行(差し押さえ)など“法的措置に踏み切る”企業と評判です。
そのため、万が一の場合に備えて、あらかじめ“債務問題に強い弁護士・司法書士”に話をしておくだけでも、いざという時に味方になってくれるので安心ですよ!

相談だけなら無料ですので、気軽に質問してみましょう。

こちらに、借金・債務問題に強い法律事務所をまとめました!

 

-消費者金融の債務整理

© 2024 【債務整理ジャーナル】借金が返せないときに役立つ債務整理情報サイト

目次へ